今年はバーチャルで!
2020年10月24日(土)・10月25日(日) 開催!!
「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪
(OPEN HOUSE OSAKA)2020」
参加建物&プログラムを発表します。
大変お待たせしました!
「イケフェス大阪2020」の参加建物&プログラムを発表します。
昨年秋の開催から早や1年。大阪が日本の都市として初めて、世界的な建築公開イベントのネットワーク OPENHOUSE WORLD WIDEへの加入が認められた、記念すべき2019年のイケフェス大阪は、史上最高となる169件もの建物にご協力いただき、全国各地から延べ約5万人ものみなさんが大阪の「生きた建築」の魅力を存分に体感・堪能されました。あらためまして、公開協力いただきました建物所有者・関係者のみなさま並びに、参加いただきましたみなさま、運営を支えてくださったボランティアのみなさまに深くお礼申し上げます。
さて、今年2020年のイケフェス大阪は新しい生活様式に対応したバーチャル開催となります。これまでのリアルな公開とは一味違った、今年だからこその、新たな建築の魅力を一人でも多くのみなさんに感じていただければ幸いです。
お家でゆっくり、何度でも、大阪の「生きた建築」をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名称】
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2020
(英語名称: OPEN HOUSE OSAKA 2020)
【開催日】
メイン期間: 2020年10月24日(土)、10月25日(日)
【参加建物&プログラム】
参加建物等: 全114 プログラム: 全136
※ いずれも2020年9月30日時点の内容となります。 詳しくは、
・参加建物名称一覧(PDF)
・プログラム概要紹介(PDF)
をご覧ください。
【参加費】
無 料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪参加にあたってのお願いと注意事項等≫ ※ 必ずお読みください。
今年のイケフェス大阪も例年と同じく、建物等の所有者・関係者さまのご厚意とご協力により成り立っています。来年以降の継続開催に向け、マナー・ルールを守ってお楽しみください。
また、ボランティアの登録ならびに寄付・協賛につきましては、通年で受け付けておりますので、よろしくお願い申し上げます。
- 特別に許可されている場合を除き、今回配信する映像や画像等のダウンロード、コピー、二次使用はできません。違法行為として処罰されることがありますので、絶対におやめください。
- 店舗等、通常公開されている建物等を訪問する場合は、コロナウィルス感染拡大防止策の徹底にご協力ください。また、通常公開されていない建物内には許可なく立ち入らないでください。違法行為として処罰されることがあります。
- 参加建物等及びプログラム等は、予告なく中止・変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
- 本イベントは、インターネットによる開催となります。閲覧・視聴に関わる通信費用は参加者さまのご負担となります。
- データ量が大きいコンテンツもございますので、安定したインターネット環境でご参加ください。
- 事前・当日を問わず、閲覧・視聴のためのテクニカルサポート、インターネット環境等に関わる通信トラブル、お問い合わせには対応いたしかねますのでご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生きた建築ミュージアム大阪実行委員会
[公式ホームページ] http://ikenchiku.jp
[公式ツイッター] @ikitakenchiku
[e-mail] info@ikenchiku.jp