イケフェス大阪は、普段は一般公開されていない建物等を所有者・関係者のご厚意により特別に公開していただくことで成立するものです。来年以降も継続して開催していくためにも、マナーを守ってお楽しみいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
- プログラムへの参加にあたっては、必ず、条件等詳細をご確認ください。
- プログラムの内容は予告なく変更することがございます。また、当日の天候(大雨・暴風等)によって変更・中止させていただく場合もございます。予めご了承ください。
- 集合時間が定められたプログラムは、時間を厳守下さい。遅刻された場合、原則として参加いただくことはできません。
- 建物への直接のお問合せはご遠慮ください。お問合せは、【お問い合わせ】にて承ります。
- プログラム実施に関する情報等については、公式ツイッター@ikitakenchikuで随時発信します。参加にあたっては最新情報をご確認下さい。
- スタッフやボランティア、建物関係者の指示に沿ってお楽しみください。指示を守っていただけない場合は参加をお断りいたします。次の内容については、特にご注意ください。
1.写真撮影等 | 建物によっては、立入禁止・撮影禁止の場所がございます。撮影可能な場合でも、SNSやWEBサイトへの掲載を禁止している場合もございます。詳細をご確認のうえ、ルールを守ってお楽しみください。他の参加者の迷惑とならないよう、各自、譲り合って撮影ください。また、モデルの撮影など建物見学以外を目的とする写真撮影は固くお断りします。なお、取材を希望される場合は、事前に実行委員会info@ikenchiku.jpにご連絡ください。 |
---|---|
2.テナントビル | お仕事中の方がいらっしゃる場合もございますので、お静かに見学ください。また、無断で入室することは絶対にお止めください。 |
3.入場制限 | 定員の記載がない場合でも、状況に応じて安全確保等の理由から入場制限させていただく場合がございます。 |
4.エレベーター等 | 階段のみで、エレベーターやスロープ等の設備がない建物もございます。あらかじめご了承のうえご参加ください。 |
5.その他 | 別途、建物ごとに注意事項が設定されている場合がございます。記載内容等をよくご確認ください。 |
※通常公開されていない建物内にイケフェス大阪のプログラム以外で許可なく立ち入ることはお止めください。違法行為として処罰されることがあります。